今週はハイハイレースに登場した個性豊かな赤ちゃんが大人気でした。そのほかにも盛りだくさんでお送りします。それでは振り返っていきましょう。
集計方法
ツイッターで「こういうニュースだけ見ていたい」「こういうニュースを見てたい」などのツイートを抽出。どのニュースに言及しているか調べ、一人がつぶやくごとに1ptとカウントします。ただ全ツイートを正確にカバーできているわけではないので、あくまでも参考程度でお願いします。
集計期間:2023年1月9日~2023年1月15日
今週の人気ニュース
赤ちゃんハイハイレース 宮城 利府町(70pt)
郷ひろみ 50代で利き手を左に変更(50pt)
ハチに刺されたクアッカワラビーのベラがグレープ味の薬を食べる(@パース動物園)(27pt)
Twitter
https://twitter.com/PerthZoo/status/1612697057893941250
掛川花鳥園を訪れコガネメキシコインコの歓迎を受ける藤井王将(26pt)
スズメ最終形態へ ふっくらから「モフモフ」に 冬の寒さに対応(18pt)
測量中の男性、犬に頼まれて道を譲る(15pt)
マ・ドンソク兄貴、ポケモンステッカーをスマホケースに貼りまくる(13pt)
アルペンスキー大会に犬が乱入 無邪気に楽しむ姿に選手も観客も大笑い(伊)(11pt)
お金の代わりに葉っぱをくわえて魚を買いにやってくる猫(10pt)
動物のニュース
謎のフィルム「フィリピン1942」を発見、デジタル化を依頼し返ってきたのは「遊んでいる犬の映像」
Twitter
7 Pockets
https://twitter.com/GSchnakenberg/status/1611746618906234881
大阪 淀川河口付近にクジラが泳ぐ姿 “餌追い迷い込んだか”
“猫の頭”の形? 手のひらサイズ 縄文時代の土製品 愛称募集
庭のデッキ下で冬眠中のクマ発見、そっとしておくことに 米
熟しすぎた果実を食べてワルシャワの路上で酔いつぶれている鳥がなんか良い
コアラ優先 豪幹線道路で男性が通行を止める
母親から泳ぎを教わる子カワウソ(@ロッテルダム動物園)
Twitter
https://twitter.com/RotterdamZoo/status/1611633753473835009
「読書犬」活動広がる
Twitter
2 Users
2 Pockets
https://twitter.com/bamtehu0310/status/1614055812468707328
ひとりっ子だった犬に人間の弟ができた!あらん限りのおもちゃを差し出し全力で愛情を示すコーギー
人間のニュース
田中将大『ウマ娘』ホッコータルマエ当てる 「#苫小牧」で愛アピール ガチャ証拠動画公開
アトピー性皮膚炎の”かゆみ”原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学部の教授らが発表
FNNプライムオンライン
69 Users
12 Pockets

アトピー性皮膚炎の”かゆみ”原因を解明し薬を発見 佐賀大学医学…
悩む人も多い、アトピー性皮膚炎の”かゆみ”について原因の一つを突き止め、改善する薬を発見したと佐賀大学医学部の教授らが発表し、今後、治療薬として開発するということです。【佐賀大学医学部 出原賢治教授】「ペリオスチンという分子が、アトピー性皮膚炎の病態を形成するのに重要な役割をはたしているということを約10年前に明らかにし、発表しています。ただ当時は、このペリオスチンがかゆみにどのような作用をするかというのは明らかにしていない、その作用を止めるような物質も見つけていなかった。それを今回明らかにし…