今週は恐竜の着ぐるみを来たレースが大人気でした。一生懸命に走っている様子が謎に中毒性があるので、ぜひ動画で見ることをオススメします。それでは振り返っていきましょう。
集計方法
ツイッターで「こういうニュースだけ見ていたい」「こういうニュースを見てたい」などのツイートを抽出。どのニュースに言及しているか調べ、一人がつぶやくごとに1ptとカウントします。ただ全ツイートを正確にカバーできているわけではないので、あくまでも参考程度でお願いします。
集計期間:2022年4月11日~2022年4月17日
今週の人気ニュース
恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町(67pt)
感謝状よりも犬用ガムがお気に入り…行方不明者発見の警察犬に贈呈 (30pt)
上野の双子パンダ 永久歯が生えてきたよ シャオシャオ、レイレイ(15pt)
動物のニュース
羊舎に響くかわいい鳴き声…子羊が続々誕生、すくすく成長
「ぐんまちゃん」搭乗の芝刈りロボット発進 黙々と連日稼働
警察犬の「ビビアンくん」が一日警察署長 富山
「おとどちゃんはどうして来ないの?」入学式に出たトドのキャラ、一度も登校せず小1の同級生から心配される
カンガルーの赤ちゃん 母親のおなかの袋から顔 岡山 赤磐
アザラシの“団子3兄弟” 密着のワケとは…
泳ぎが得意 「スナドリネコ」の赤ちゃんが人気 三重 鳥羽
ブロッコリーで育てた「ウニッコリー」 食用外の“嫌われウニ”が高級品に…かんきつ香る新たな特産
「ハチ公」に新しい家族 飼い主の名は「希望」―キーウ州
人間のニュース
ログイン戦争、鶏いじめ、投身RTA 平和な楽園「ハトバース」に異変か
ネトフリで「はじめてのおつかい」配信開始→Twitter「もっと見せてくれ!」 日本のリアリティーショーに各国から大反響
なかやまきんに君、スーパー大麦ごはんを食べるのか食べないのかどっちなのか筋肉に聞き忘れる
トルコの名物料理ケバブ 地球に帰還
FNNプライムオンライン

トルコの名物料理ケバブ 地球に帰還 ほかの料理は
トルコで、かけ声とともに飛ばされた、白いトレー。載っているのは、ケバブ。スパイスで味をつけた肉などを焼いた、国を代表する料理。ぐんぐんと高度を上げ、やがて成層圏へ。白と青の境界線。そこに肉汁したたるケバブ。およそ3時間の旅の末、地中海に着水した。ケバブ以外にも、過去にはこんな食べ物が、宇宙を目指している。イギリスでは2020年、チキンナゲットが。日本でも2021年、重箱に詰められた、うな重が成層圏へ旅をした。今回ケバブを飛ばしたのは、レストランのオーナー。ガガーリンによる人類初の宇宙飛行から、…
トム・ブラウン、プリプリの真鯛に笑顔満開
コロナで休んだ1人のための入学式サプライズ 小学校が日曜開催、先生は正装して出迎え 記念撮影と聞いていた家族「人の優しさに触れた」
鹿児島のニュース – 南日本新聞 | 373news.com
2 Pockets

コロナで休んだ1人のための入学式サプライズ 小学校が日曜開催、先生は正装して…
鹿児島県鹿屋市の野里小学校が10日、新型コロナウイルスに感染して入学式に出席できなかった新入生1人のために「入学式」を開いた。校門に式の看板を掲げ、正装した校長が会場の体育館で式辞を朗読。記念撮影と聞いて学校に足を運んだ新入生家族は「一生の思い出になる」と喜んだ。