今週は動物園を脱走したペンギンや感謝状を贈られた猫、さらにはポケモンを進呈された大統領まで盛りだくさんでした。それでは振り返っていきましょう。
集計方法
ツイッターで「こういうニュースだけ見ていたい」「こういうニュースを見てたい」などのツイートを抽出。どのニュースに言及しているか調べ、一人がつぶやくごとに1ptとカウントします。ただ全ツイートを正確にカバーできているわけではないので、あくまでも参考程度でお願いします。
集計期間:2022年3月7日~2022年3月13日
今週の人気ニュース
動物園から脱走したペンギン、おまわりさんに職質を受け、保護される(42pt)
チリの次期大統領にポケモン贈呈 日本の特派大使が面会(30pt)
共同通信
2 Users
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/96306d76323f922dd3eda4cbe6166cb5556c0e4917c2e09a6e707da89a217ecb.jpeg)
チリの次期大統領にポケモン贈呈 日本の特派大使が面会 | 共同通信
【サンパウロ共同】南米チリの最年少大統領に就任する左派ガブリエル・ボリッチ氏(36)の就任式を翌日に…
ネコに警察から感謝状 SNSで交通安全呼びかけ貢献 栃木 那須町(22pt)
NHKニュース
11 Users
2 Pockets
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/e6f0c2c14b11895328b1cf345d9dd42d9cd8d6b8a28e08c2519d3de704f393fd.jpeg)
ネコに警察から感謝状 SNSで交通安全呼びかけ貢献 栃木 那須町 | NHKニュース
【NHK】SNSなどで交通安全の呼びかけに貢献したとして、栃木県那須町の寺で飼われている6匹の猫に警察から感謝状とキャットフードが…
猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証(19pt)
赤ちゃんだって懸命に前へ! ハイハイ競うレース 山口(15pt)
NHKニュース
1 User
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/7b80ae4003b94a36f766794f94a6e0fad2eb50abad6ef00d8516829f7f229bec.jpeg)
赤ちゃんだって懸命に前へ! ハイハイ競うレース 山口 | NHKニュース
【NHK】赤ちゃんがハイハイをする速さを競うイベントが山口市で開かれ、お母さんやお父さんの呼びかけに懸命にハイハイをするかわいらし…
※先週のニュースです。
動物のニュース
上野の双子パンダ、一緒に枝をかじって遊ぶ最新映像を公開
“最小”の赤ちゃん 目が開く スナネコ誕生 初の4つ子
FNNプライムオンライン
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/a6de076f996d0178bd1e8ce44caedd397dd00b43e8a719d89ae453b9757ee440.jpeg)
“最小”の赤ちゃん 目が開く スナネコ誕生 初の4つ子
スタッフが慎重に開けた箱から出てきたのは、世界最小級サイズの猫、スナネコの赤ちゃん。兵庫県の神戸どうぶつ王国で、2月19日に生まれた。小さすぎて見分けがつかないため、1匹ずつ、違う色で印をつけている。この施設では、スナネコの繁殖は、3回目。これまでの出産は1匹ずつだったが、今回は、初めて4つ子が生まれた。3月に入り、ようやく目が開いた。体長が伸び、よちよち動き回って元気いっぱい。順調なら春休み中に公開される予定。
カモ、寝ぼけて川に落ちる
Twitter
4 Users
12 Pockets
https://twitter.com/MtanGM/status/1501353900590317569
トド1700頭 稚内沖の島に大集結…理由“イワシ”か
テレ朝news
3 Users
1 Pocket
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/82a19070f3a351ff781890090f239d1f495918d67e4b52c5509649aaa021ec72.jpeg)
トド1700頭 稚内沖の島に大集結…理由“イワシ”か
北海道・稚内沖にある弁天島です。 島の半分が茶色に見えますが、近付いて見てみると、なんと無数の「トド」です! 道総研稚内水産試験場・後藤陽子さん:「一番最近にやった調査の2月19日では、1500から1700、それ以上、集まっていた」 トドの大群は、ロシアのサハリンからやって来たといいます。なぜ、この弁天島に集まっているのでしょうか。 道総研稚内水産試験場・後藤陽子さん:「1月下旬から、イワシの大量死が周辺海域で見られるようになって。おそらく、このイワシに集まってきていたのではないかと。毎年の行動パター…
スナドリネコ、産まれた!! 鳥羽水族館
人間のニュース
できた「半端ないサッカー場」 OB大迫勇也選手にちなみ命名 「帰ったら一緒にプレーを」 鹿児島城西高、育英館中
鹿児島のニュース – 南日本新聞 | 373news.com
![](http://hokkory.com/wp-content/uploads/pz-linkcard/cache/18b383c516bc0376d2703270256e1839a13b8dedf817bc60c0698982b8cabc5e.jpeg)
できた「半端ないサッカー場」 OB大迫勇也選手にちなみ命名 「帰ったら一緒にプレ…
鹿児島県日置市伊集院に、鹿児島城西高校と鹿児島育英館中学校の「半端ない人工芝サッカー場」が完成した。両校の卒業生でサッカー日本代表の大迫勇也選手(31)=ヴィッセル神戸=にちなんで命名した。